2005年4月のサッカー
Index
サンフレッチェ広島0-1鹿島アントラーズ
J1第4節/2005年4月9日(土)/広島ビッグアーチ/BS1
一ヶ月ぶりにアントラーズ戦のテレビ放送があって嬉しかった。十分に傷の癒えない鈴木隆行に代わって野沢が2トップの一角に入った以外は開幕戦と同じメンバーで望んだアウェイの一戦。序盤こそ広島の早い出足に苦しめられ、思うようなゲームができていなかったけれど、途中からはそんなに悪くなかったと思った。なによりここまで首位のFC東京と勝ち点で並び、得失点差で及ばず2位につけているという成績は上出来だ。
決勝点は後半25分。左サイドに切り込んだ本山からのラストパスを、DFラインの裏に走りこんだ野沢がフリーで受けてゴール。落ち着いたいいシュートだった。野沢もいつまでもサブに甘んじていていい選手じゃないのだから、この際このままFWとして隆行のポジションを狙うつもりでプレーしてもらいたい。
決勝ゴールを演出した二人以外で印象的だったのは曽ヶ端とフェルナンド。曽ヶ端はこの日もファインセーブを二つほど見せて、チームを救ってくれた。本当に今年の曽ヶ端はいい。惚れ惚れとしてしまう。
一方のフェルナンドはやはりこの試合でも積極的なミドル・シュートを2本ほど放っていて、その攻撃的な姿勢が印象に残った。彼のみならず、今年の鹿島にはとにかく積極的に点を取りに行こうという姿勢が浸透し始めている気がする。
広島では新外国人のジョルジーニョが、名古屋のウェズレイの弟だそうで、そう言われてみると、ややお兄さんよりは細目ではあるけれど、容貌はかなり似ている。プレーも似ていると結構まずいところだけれど、この試合を見る限りは兄貴ほどの迫力は感じられなかった。
広島でインパクトがあったのは駒野。彼が再三放つ、右からの正確なクロスは脅威だった。A代表の右サイド候補として名乗りをあげる日も近いに違いない。そのときは応援してあげたいと思うけれど、とりあえず敵に回すとやっかいな男だ。
(Apr 10, 2005)
鹿島アントラーズ2-1ジュビロ磐田
J1第7節/2005年4月24日(日)/カシマスタジアム/BS1
第6節が終わった時点で、アントラーズは5勝1分負けなしという堂々たる成績で、2位に勝ち点5の差をつけて単独首位。こんな展開になるなんて開幕戦の時には想像だにできなかった。浦和とのあの試合での出来の悪さを思うと、今日の(前半の)内容の良さとは雲泥の差がある。その点ではだてに首位は張っていないなと思わされた。あっぱれ。
それにしても宿敵ジュビロ。後半こそ見事な反撃で冷や冷やさせられたものの、結局この試合も落として、ここまで2勝4敗1分で15位に低迷。山本昌邦監督は「世界基準」のサッカーを目指すと言いながら、高望みし過ぎて、日々進歩しているJのレベルに対応できなくなってしまっている感がある。やっぱ藤田とか中山をベンチに置いちゃいけないだろう(藤田はこの日はスタメンだったけれど)。なんだかんだ言いつつ、トニーニョ・セレーゾはだてに6年も続けて監督をやっていないなと思う。
なにはともあれ、かつてはJリーグ最高と言われたカードだ。順位は離れていても、そうそうつまらない試合になるはずがない(と言いつつ、前半をアントラーズが2-0で終わった時点では、こりゃ今日の試合はラクショーとか思っていたわけだけれど)。
試合はものの見事にアントラーズの前半とジュビロの後半に分かれた。前半はほとんどアントラーズのみの時間。対して後半はジュビロがすべてを支配する。
前半のアントラーズで主役を演じたのは、この試合がひさしぶりのスタメンとなった深井だった。前節まで隆行の穴を埋めて2試合連続ゴールという活躍を見せていた野沢が故障欠場。その代役として登場した深井が2ゴール両方に絡む活躍を見せるあたりが、今のアントラーズの強さの
なんにしろこの日の深井のファースト・ゴールはナイスだった。2点目も、同じ形で深井が打ったシュートを川口が弾いたところに小笠原が詰めていたというもの。そのプレーの前に足を痛めて、結局わずか20分で交替してしまったけれど、それだけの間に十分過ぎる働きをしてくれた。ナイスきわまる。
2-0が一番あぶないという話はよく聞くけれど、この日の試合がまさにそういう展開になった。前半の雰囲気では2点差があれば楽勝という感じだったのだけれど、後半に入ってジュビロが突如、それまで隠していたのかという感じで牙をむき、わずか5分ばかりで追撃のゴールを決める。その後も鹿島は圧倒的に劣勢。なにがどうしてこうなっちゃったという感じで、なんとか凌いで逃げ切るのが精一杯という内容だった。見ているこちらも前半の圧倒的優勢な内容に気が弛んでいた感があるので、あまり選手を攻められなかったりする。いや、やはりジュビロは
そうそう、この日は鹿島の右サイドには内田ではなく、新外国人のアリが入っていた。サイドでもボランチでもいけるというユーティリティ・プレーヤーらしいけれど、この日のプレーを見る限りでは、まあ悪くないようだ。やや雑なプレーもあったけれど、ボールさばきは結構上手そうな感じ。近いうちに名良橋が復帰するという情報もあるので、右サイドのポジション争いにも注目したい。
そう言えば今日の試合では左サイドは新井場ではなく石川だった。なぜ新井場が欠場かは不明。Jリーグの公式ページをチェックしてみた限りでは累積警告による出場停止でもないみたいだし……。
なんにしろ、今年のアントラーズはポジション争いも
あ、最後に。この日のスタメンは曽ヶ端(あいかわらず素晴らしい)、アリ、岩政、大岩、石川、深井(なぜかMF登録)、青木、フェルナンド、小笠原、アレックス・ミネイロ、本山というメンツでした。
(Apr 24, 2005)