2025年2月の映画
Index
オッペンハイマー
クリストファー・ノーラン監督/キリアン・マーフィー、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・ジュニア/2023年/アメリカ
原爆の発明者ロバート・オッペンハイマーの半生を描いたことで、日本では公開が半年以上遅れた話題作。
クリストファー・ノーランほどの人気監督の作品が未公開のままで終わるわけがないのだから、いずれは公開せざるを得ないのはわかりきったことだ。話題になっているからこそ、さっさと公開してその是非を問えばいいのに。延期にするなんて馬鹿じゃないのと思った。
いざ観てみると、原爆投下によるアメリカの勝利に熱狂する人たちが描かれていたりはするけれど、キリアン・マーフィー演じる主人公のオッペンハイマーは決して肯定的な態度を取っていない。むしろ自らの発明が多くの人たちの命を奪ったことに苦悩の表情を見せている。この映画の公開を遅らせた人たちはなにを見ていたんだろう。
ただ、登場人物が多くて、それも科学者、政治家、軍人と、似たような堅苦しい肩書を持った人たちばかりなので、その辺の実話の知識が皆無なものとしては、とにかく話がわかりにくかった。
映像のシャープさやフラッシュバックを多用した演出など、表現面ではこれまでのノーラン作品と同じテイストなのだけれど、過去の作品が難解ながらもギリでエンタメ性を失っていなかったのに対して、この映画は原爆という深刻なテーマのせいもあって、エンタメとは呼びにくい仕上がりになっている。
ロバート・ダウニー・ジュニア(名演!)にせよ、マット・デイモンにせよ、年を取ったせいもあってこれまでとイメージが違うので、途中までその人と気がつかなかったりしたし、そのせいでキャスティングの豪華さもいまいちアピール度が低い。
ということで、現時点ではこれまでで、もっとも取っつきにくいノーラン作品だった。まぁ、二度、三度と観なおせば、また印象が変わるのかもしれない。
(Feb. 1, 2025)